【書籍出版のお知らせ】アンズテックの山岡先生の著書『開発系エンジニアのためのGit/GitHub絵とき入門』が発売されました!

アンズテックの山岡先生の著書『Git/GitHub絵とき入門』が発売されました!テキストプログラミングに興味のあるお子様はぜひ一度ご覧になってください!

こんにちは!アンズテック子供オンラインプログラミングスクールです!

この度、アンズテックでプログラミングの講師をしている山岡先生が初の著書『開発系エンジニアのためのGit/GitHub絵とき入門』が出版されました。

この本は、プログラミングのソースコードを管理するシステムである「Git」の使い方を、初心者の方にもわかりやすく解説した入門書です。

Scratchのようなビジュアルプログラミングでは使われていませんが、C#やPythonなどのテキストプログラミングを扱うときに、なくてはならないGitの使い方を、図解とイラストを使って解説しています。

コマンドの意味や仕組みを理解しながら、Gitを使うための操作や流れが自然と身につく内容になっています!

Amazonでの購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4798074276

アンズテックでは、第一線の開発現場で活躍する講師が直接指導しています!

アンズテックでは、山岡先生をはじめプログラミングの開発現場で働く講師が直接指導をしています!

知識を詰め込むのではなく、実践的な知識やお子様のキャリア形成など将来の役に立つスキルをみにつけるのにピッタリの環境です!

「将来プログラマーになるにはどうすればいい?」という質問も多くいただいており、直接お話をすることも可能です!

あなたもぜひアンズテックで本格的なプログラミング学習をはじめてみませんか!?

NEWS一覧へ