アンズテック子供プログラミング教室

ゲーム作りで楽しく学習
オンライン
子供プログラミング

Scratch/Unityで学ぶ小学生・中学生の
オンライン子供ゲームプログラミングスクール

お子様満足度98.6% 3ヶ月以上継続率99.1%

ゲーム専門だから楽しい!!
いままでにない熱中!

子どもたちが夢中になるプログラミング体験を通して、
創造力・試行力・プレゼン力を育む
オンラインプログラミングスクールです。
あなたもいっしょに夢中になれる体験を始めましょう!

ゲーム好きなお子様にピッタリ!!
夢中になれる独自プログラム

  1. 01

    大好きなゲームづくりでプログラミング学習

    大好きなゲームづくりで
    プログラミング学習

  2. 02

    現役プログラマーがサポート

    現役プログラマーがサポート

  3. 03

    一人ひとりに合わせた個別対応

    一人ひとりに合わせた個別対応

作りたいものを作り出す
楽しさを実感!!

★★★★★

情報収集力が向上し、学ぶ姿勢が大きく広がりました!

★★★★★

もうまったく苦労とも思わずにひたすら夢中になってゲーム作りをやっていました!

★★★★★

作品を他の方からも評価してもらえることで、すごく自信を持てるようになった!

★★★★★

2024年アンズテックデイの受賞者インタビュー

★★★★★

2024年アンズテックデイの受賞者インタビュー

★★★★★

Unity卒業制作作品「スパイダー・スイング(Spider Swing)」

★★★★★

学校の勉強以上に学びたいという姿勢が増した

★★★★★

すごく優しいし丁寧に教えてくれる。これだったら上達するなと思いました。

★★★★★

スキルが確実に上がっていると思います。

★★★★★

オンラインレッスンで学んでいる内容や成長が見えるように

アンズテックが
選ばれる理由

一人ひとりに合わせた個別対応!

一人ひとりに合わせた個別対応!
人見知りのお子様も楽しく学べます!

プログラミングで作りたいゲームや作品は一人ひとり違います。アンズテックでは、個別対応でなので、目標や目的に合った受講内容を提案・対応できます!
こんなゲームを作ってみたい!という気持ちをどこよりも大切にしています。

IT企業やフリーランスで活躍するプログラマーが講師!24時間いつでも質問OK!

IT企業やフリーランスで活躍するプログラマーが講師!
24時間いつでも質問OK!

アンズテックでは、大手のIT企業やフリーランスで多くの実績や経験を積んだ講師がレッスンを行います。
レッスン外の時間でも、プログラミングに関する質問やパソコンの操作方法など、気軽に質問できる環境を整えています。

送迎不要のオンライン専門スクールで安心受講!振替・曜日変更も柔軟に対応!

送迎不要のオンライン専門スクールで安心受講!
振替・曜日変更も柔軟に対応!

オンライン専門の子どもプログラミングスクールのため、忙しいご両親の負担を大幅に減らすことができます。
急な用事にも安心して対応できるよう、オンラインで簡単に振替が可能です!

プログラミング検定で成長を実感!達成感と自信を深めましょう!

自然とプレゼン力が身につく!
発表会やレッスンで、伝える力を育む機会がいっぱい!

発表会やレッスン中の成果発表の機会を経験することで、自信をもって人前で話す力が育ちます。
保護者の方からも「人前で話すことに抵抗がなくなった」と好評をいただいています。

COURSE

選べるゲームプログラミングコース

アンズテックではゲームプログラミングを通じて、自分の目標を自分の手でカタチにする力を養います。

最初はカンタンな内容から、お子様の成長に合わせてだんだん難しく。
失敗を恐れずにチャレンジする意欲を持ち、オリジナル作品づくりに取り組んでいます。

選べるゲームプログラミングコース

Scratch

スクラッチコース

  • # プログラミング初めての方に
  • # ゲームが好きな人に

はじめてのお子様でも、マウス操作だけで楽しくプログラミングの世界を体験できます。

初級から上級まで、段階的にスキルアップし、自分のアイディアでゲームやアニメーションを作成する喜びを発見しましょう。
プログラミング検定の対策も可能です!

スクラッチコース

Unity

Unity 2D/3Dコース

  • # 3Dゲームを作りたい方に
  • # ゲームが好きな人に

2D・3Dゲーム制作を実践的に学ぶことができます。
プロのゲームクリエイターも使用するUnityというゲームエンジンを駆使して、より本格的なゲームプログラミングの世界を探求します。

Unity 2D/3Dコース

今がチャンス!

90分無料体験レッスン

まずはここから!
初めてのゲームプログラミング体験

お子様とマンツーマンなので恥ずかしがり屋のお子様も安心!

子どもがプログラミングを楽しめるか不安…
どんな先生か試してみたい…

90分間の無料プログラミング体験でアンズテックの雰囲気を体感してください!

オリジナル作品の完成まで徹底サポートいたします。

子供プログラミング無料体験レッスンの様子

カンタン3STEP!!

体験レッスンのお申込

STEP 01体験予約

プログラミング体験予約

体験レッスン申込みフォームより、ご希望の日時を予約します。

STEP 02レッスン開始

プログラミングレッスン準備

マンツーマンで90分間のレッスンを行います。完成まで講師がしっかりとサポートします!

STEP 03保護者様向け説明会

プログラミングレッスン開始

教室のご案内を約30分おこないます。レッスン後またはレッスン中からお選びいただけます!

お子様の特性に合わせた
柔軟な個別カリキュラム

お子様のプログラミングスキル向上のレッスンはもちろん、それ以外にも様々なITスキルを学べます。
子どもたち一人ひとりにあわせた柔軟なカリキュラムで、ピッタリの内容をご提案します。

子供プログラミングカリキュラムの特徴

学べる内容例

Scratch初級
Scratch中級
Scratch上級
Unity2Dゲーム
Unity3Dゲーム
C#プログラミング
パソコン基本操作
タイピング
ネットリテラシー

プログラミングを通じて
未来を生きるチカラを育てます

  1. 01

    コミュニケーション力
    COMMUNICATION

    コミュニケーション力

    プログラミング作品づくりを通じて、講師や仲間と一緒に交流しながら、相手にわかりやすく伝える力を養います。

  2. 02

    マナー・礼儀
    MANNER

    マナー・礼儀

    講師とのコミュニケーションや発表の時間で、他人と接するときの礼儀やマナーを学びます。

  3. 03

    やり切る力
    GRID

    やり切る力

    プログラミング作品を完成させるプロセスを通して、目標を達成する大切さを実感することができます。

保護者の声

子供プログラミング教室参加者の声

オンラインレッスンで学んでいる内容や成長が見えるように

教室に通っていたときは送迎をするだけでしたので、授業でどんなことをしているのか話を聞くことでしかわかりませんでした。
それが、オンラインレッスンで学んでいる内容や成長が、より見えるようになったので良かったです。

最後に発表の時間で、もともと子どもには恥ずかしがりなところがあるのですが、回数を重ねるにつれて自身を持って堂々と発表できるようになっています。

子供プログラミング教室参加者の声

オンラインなので授業が終わっても最後まで作りきってくれる

授業が終わっても、そのまま継続して作りきれなかったところを最後まで作ってくれて
「できたよ!」
って家族に作品をみせてくれることもあります。
通学だと、時間がきたら帰らないといけないので制作が途切れてしまいますが…そこはオンラインの良かったトコロですね。

下の子供が保育園に通っているので、通学スタイルの習い事だと時間の負担が大きかったのですが、それがなくなって良かったです。

子供プログラミング教室参加者の声

手軽で本格的なプログラミング教室

現役のエンジニアさんが教えてくれるのと、少人数制で教えてくれるところですね。
大手の塾にもロボット講座がありましたが、少しハードルが高そうなイメージがあったので、手軽で本格的なプログラミング教室を探していました。

最近では学校での発言や発表が増えたりしました。
先生がプレゼンテーションのコツを教えてくれるので、身についてるのかなと思います。
昔はパソコンに対して苦手意識がありましたが、今ではすっかりなくなりましたね。

TEACHER

お子様ををサポートするプログラマーがお待ちしています!

  • アンズテックの先生01

    GOTO

    大体どんなゲームでも話題についていけます 笑
    気軽に話しかけてくださいね✋

  • アンズテックの先生02

    YAMADA

    好きなことに夢中な時間って、あっという間にすぎますよね。
    皆さんと一緒にそんな時間が過ごせますように!

  • アンズテックの先生03

    KAGA

    プログラミング, お絵かき, 旅行, ゲームが大好き。
    「やってみたい!」という思いをサポートできるように頑張ります!

  • アンズテックの先生04

    SAKAMOTO

    面白いゲームをつくりたい!という想いからプログラミングの世界へ入りました!
    よろしくお願いします!

YouTubeチャンネル

【プログラマーを目指す小中学生へ】プログラマーの仕事ってどんなの?

【買う前に見てほしい】失敗しない!小学生向けパソコンの買い方・選び方【プログラミング・マイクラ対応】

子どもが「ゲームの仕事をしたい!」と言ったら…親が取るべき行動とは!?

教科書の偉人ならイラストで伝わる?お絵描き伝言ゲームに挑戦!【偉人】【絵画】