スクラッチ教材紹介

プログラムの実行順序と繰り返し処理 - 音楽を演奏しよう[スクラッチ プログラミング教材 初級編1]

アンズテック広報
アンズテックの授業では子供向けプログラミング学習ソフト「スクラッチ」を使ったオンライン教材を使用しています。初級編1「音楽を演奏しよう」の教材を紹介します。

初級編1 音楽を演奏しよう

  • 全9ミッション 約120分
  • 対象年齢 小学1年生~
  • 学習環境 Scratch3.0 Google Chrome

学習のねらい

プログラムの実行の順番を理解できる
ブロックの使い方を理解できる
ループの理解、繰り返し処理を上手く使うことができる

音のブロックを利用して、音の速さや高さを変更していくよ。
後藤先生

今回作るプログラム内容

音楽を演奏しよう

  • 音のブロックを使って、高さや速さを変更します。
  • 他の楽器もつけてみよう。

学習内容

ミッション一覧

1 プログラムの実行順を学ぼう
2 プログラムを複製してみよう
3 ブロックパレットを便利に使おう
4 音楽の速さを変えてみよう
5 ループで繰り返そう
6 ループの復習をしよう
7 新しいブロックを作ろう
8 ブロックの復習をしよう
9 ドラムをつけてみよう

アンズテック広報
どんなゲームプログラムができるのかな?習うこととあわせて紹介していくよ。

ミッション1 プログラムの実行順を学ぼう

ミッション1ではプログラムがどういう順序で実行されているのかを学習してみましょう。

ポイント

プラグラムはどういう順番で動くのかを理解しよう!

ミッション4 音楽の速さを変えてみよう

ミッション4ではテンポの数字を色々に変かえて、曲の速さがどんなふうに変わるか確かめてみよう!

ポイント

数字を大きくしたらどうなるだろう?数字を小さくしたらどうなるだろ?と考えながら色々試してみよう!

ミッション5 ループで繰り返そう

ミッション5ではループ繰り返かえしの回数を変えて、「ドレミ(休やすみ)」の部分が、指定していした回数だけ繰り返かえされることを確認しましょう。

ポイント

ループの動きをしっかりと理解しよう!

アンズテック広報
ループは一定の処理を繰り返すということだよ。

ミッション9 ドラムをつけてみよう

今までやってきてことを生かして、ドラムを追加してみよう!

ポイント

ミッション1から8までのレッスンを参考にしながら、好きな楽器を追加して、自分だけのオリジナルな音楽を作ろう!

自分だけのオリジナルな音楽ができたかな?頑張ったところや工夫したところを先生やお父さんお母さんに発表してみよう!
後藤先生

 

教室と教材のご紹介

この教材をつかったオンライン授業はアンズテック

この教材をつかったオンライン授業はアンズテックで実施中!スクラッチを使ったゲームづくりプログラミングを中心に基礎から本格的なプログラミングまでお子様のペースに合わせて進めていきます。授業はプロの先生とzoomを繋いで実施するオンライン授業です。

詳しく見る

この教材の購入はアポロン

スクラッチ教材を自主学習に取り入れるならアポロンがおすすめ。スクラッチを使ったゲームづくりのプログラミング動画教材が豊富に用意されています。

詳しく見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アンズテック広報

アンズテック広報

アンズテック 子ども向けオンラインプログラミング教室 で広報をしています。教材の紹介やプログラミング教室の様子を紹介しています。

-スクラッチ教材紹介

© 2024 子ども向けプログラミング学習手帖